こんにちは
ヤマトサイネージのLEDビジョンがいかに素晴らしいものかをば~ば~伝えるBlogへようこそ
このBlogはヤマトサイネージの代表、馬庭直人(ニックネーム:らっきぃ)と光本宏(通称:ミツ)の合同Blogです
実験のためにいろんなところにBlogを撒き散らしておりますが…笑
今回は馬庭が記入しております✋
このBlogにはLEDビジョンに限定した記事を書いていきますのでお暇な時に立ち寄っていただければ幸いです
さて
今日ご紹介したいのはXboard
※エックスボードと読みます
これはLEDモジュールの集合体をフレーミングしたもので、薄さなんと40mm。
伝わります?この薄さ
弊社で保持しているのは縦1167mm、横1974mmですが、連結して縦1974mm、横3486mmの超巨大な壁面モニターも実現できます
上の写真は会議室の常設ディスプレーとして使っておりますが、展示会やイベントなど持ち運びも設置も簡単にできます
入力もHDMIにPCやSTBを繋ぐだけ
ピクセルピッチは約2.5mm
輝度は1200カンデラ
万一モジュールが故障したときも、通電したまま専用のハンドルでらくらく交換できます
これまでLEDがといえば大型の屋外用が主に選ばれてきましたが、ピクセルピッチ(球と球の間隔)が粗く、キレイとはいえませんでした
しかしXboardのように2.5mmやそれ以下のピクセルピッチであればLCD液晶モニターのような屋内向けの利用もますます増えると思います
屋内用のLEDにご関心があれば是非ご相談ください